【こんな悩み、増えてます!】仕事の不満がバクハツ!どうやって辞めたら不幸は終わるの……?

鑑定年数は50年以上!エキサイトでも数多くの鑑定を重ねている瑞鳳殿澪(ずいほうでんれい)占い師。
累計6万件を超えるという鑑定経験から、あなたを悩ます“困った男性”の対処法をレクチャー。自分らしく生きるための、心を楽にするヒントが分かるかも。もっと知りたい方は、直接電話で聞いてみてくださいね。
この記事を書いた先生
この記事でご紹介した先生に、
今すぐ電話鑑定申し込みができます!
→このコラムは【こんな悩み、増えてます!】心が楽になる!困った男性との付き合い方【上司編】の後編です。
それでもやっぱり転職したい!不幸を最短で脱却する仕事の辞め方って?
それでも割り切れないのが人というもの。転職を考えるのも自然な流れでしょう。合わない職場はできるだけスムーズに離れることで運も開けるもの。
あまりにも辛い状況で「辞める!」と決めた場合、事実や気持ちのすべてを周りに暴露しまいたい気持ちになるのも胸が痛くなるほどわかります。
しかし、辞める場合「職場の不満」を正直に言っては、今後あなたの進む道に影を落とす場合も。実際に、退職の際のトラブル相談が多く寄せられるのが現状です。
教訓として、職場の不満がむやみにあふれ出てしまった結果、未来に影を落としたAさんの例をお伝えしましょう。
Aさん(女性・40代後半・事務職)
上司からいじめともいえる連日の嫌がらせを受けていたAさん。いつしか、Aさんはデスクで上司の悪口をぶつぶつとつぶやくのが習慣となっていました。
Aさんのデスクは、社内の打合せスペースの隣。打合せスペースでは、内容を記録するためにボイスレコーダーを使用する社員もおり、Aさんの上司への悪口はしっかり何度も録音されている状態でした。ある日、同僚が内容をまとめるために再生していると、たまたま例の上司が聞いてしまい大問題に発展してしまったのです。
更に、Aさんが別部署の上司に相談していた内容が上司間で共有されていたことが分かり、Aさんが別部署の上司に流出厳禁情報を詳しく話したことが追い打ちとなり、退職につながりました。
それだけではなく、Aさんは「情報をもらす女性」と噂で業界間でも有名になり、別の業種に転向せざるを得なくなってしまいました……。
無理解な上司たちにも問題はありますが、職場への不満がある場合でも、感情に流されずじっと策を練り「いかにスムーズに辞めるか」という目的に沿って行動するのがよいかと思われます。
辞める理由としては、家族の問題など引き合いに出すと、一番スムーズでしょう。
例えば、親の介護、子供の受験の時期、夫の親が年なので手伝わなくてはならない等、ありえない程大げさではなく、生活の延長上で考えられる事柄でよいでしょう。
むやみな応酬は、「負の感情」を長引かせるだけ。スムーズな退職は、あなたの不幸脱却のための最短の手段でもあるのです。
本当の「自分の居場所」はここじゃない。―――過去はサラリと流し、より大きな次元へ旅立とう。

以上の対応は、一見すると損に見えるかもしれません。けれども、実際にスムーズに辞めることに徹した方々からはこんな声が寄せられます。
「前の会社が上司の横暴により結局傾きました。おとなしく辞めておいて本当に良かった。」
「じっと我慢していたことが次の職場で評価されて、昇給しました!」
―――時流の変化で運は変わるものなのです。
「縁が切れたら前職の人間関係を客観視できるようになりました。転職後は上司と上手に渡り合えるようになりました。今の職場では活躍できています。そう考えると、あの経験も無駄じゃなかったな。」
「仕事ばかりじゃない!と考えて趣味に注力したら、結果、趣味が仕事になりました!」
―――本当の自分の居場所をみつけたのですね。
このように、自分の再出発を前に「過去をサラリと流す」ことで、運を変えた方が多くいらっしゃいます。
実際に理不尽な職場で苦しんでいる方からの相談を受けていると、辛いお気持ちが痛いほど伝わってきます。
ですが、あなたは本来、負の感情にとらわれずに自分の運を切り開く力を持っています。
感情に流されず、自分の将来を見据えて、再出発にふさわしい自分をイメージすることが大切です。
行動によっては、将来のあなたの幸運は約束されます。
新たな出発を前に、周りの邪心にとらわれないことが幸運の分量を増やすことになるでしょう。
とことんあなたらしくね!
ご健闘をお祈りいたします。
この記事でご紹介した先生に、
今すぐ電話鑑定申し込みができます!
Written By 瑞鳳殿澪