亡くなった愛犬の気持ちと愛犬が伝えたいこと【ペットロスカウンセリング】

ペットは身内と同様の大切な存在。
とくに従順で、人に懐くといわれる犬はペットの代表格ですよね。
そんな愛犬が亡くなったとき、心に穴が空いたようになり、受け入れられないのは当然のことです。
今回は亡くなった愛犬への後悔や会いたい気持ち、悲しみや辛さを乗り越えるための方法を探していきます。
誰よりも早く立ち直って欲しいと願っているのは、亡くなった愛犬であるはず。
そんな愛犬からの伝言を伝えてくれる占い師も合わせて紹介していきます。
亡くなった愛犬は今も近くにいる

たとえ亡くなったとしても、愛犬は生きていたときのようにあなたのそばにいます。
人は少なからず「死」を意識していますが、犬はそこまで理解していません。
犬は、生も死も同じ世界だと感じているそう。
だれもいない方向を犬がみて吠える、不思議そうな表情をしているのを見たことがありませんか?
人には見えない、感じられない存在を犬は察知します。
犬だけでなく、動物はスピリチュアルな存在。
そんな犬にとって、生と死の境はありません。
しかし、飼い主のそばにいても、反応がないことで自分の姿が見えていないということを徐々に理解していきます。
愛犬にとって死は悲しみではなく、自分の居場所を変えるだけのこと。
やがて存在感があると飼い主が悲しむことになると感じ、天国へ旅立ち見守ることを選ぶのです。
亡くなった愛犬の気持ちとは?

亡くなった愛犬にとって、いつも一緒にいるという気持ちは変わりありません。
ただ、立ち位置が変わるだけです。
死を受け入れられず、辛いと思うばかりではなく、愛犬がどんな思いでいるのかを考えてみましょう。
今まで大切にしてくれたことへの感謝

コミュニケーションは、会話だけではありません。
言葉を使えない愛犬ですが、可愛がってくれていることはわかっています。
自分の存在が見えなくなった飼い主に対し、仕草や行動で示せなくなったからこそ、これまで大切にしてくれたことへの感謝が溢れています。
一緒に遊びたい

もっといろいろなことをしてあげたかった、遊んであげればよかったという後悔、愛犬を亡くした人はそんな気持ちをもっていることでしょう。
愛犬も同じ気持ちをもっています。
目に見えなくても、死を完全に理解するまで愛犬は、そばへ来て遊んでほしい、散歩に連れていってほしいと周りを跳ねまわっているのです。
飼い主の悲しむ顔は見たくない

どれだけ遊んでほしいとねだっても、自分の気持ちが伝わらないことで、だんだんと愛犬は自分にとってここが居場所ではないと理解します。
そして、自分がそばにいることが、飼い主の悲しみを深くしていると気づきます。
愛犬にとって、もっとも辛いのは飼い主の悲しい顔を見ること。
大好きな飼い主が、自分の死をいつまでも悲しんでいたら、愛犬も悲しい気持ちになってしまうのです。
亡くなった愛犬の気持ちを知る方法がある?

亡くなった愛犬に会いたい……それは一方的な思いではないはず。
絆が深ければ深いほど、愛犬も飼い主に会いたい気持ちをもっています。
しかし、どうすれば気持ちを知れるのか、伝えることができるのか方法がわからないですよね。
ここでは、愛犬の気持ちを知る方法を2つ紹介します。
霊視で交信する

愛犬に限らず、死んだ大切な人ともう一度話したいと思うことはだれにでもある気持ち。
そんなときに、死んだ霊と交信できるのが霊視。
動物だけでなく、天国に行った魂に言葉は必要ありません。
現世でいう”テレパシー”で交信しているため、思っていることがそのまま伝わります。
人は霊能力に強い、弱いがあります。
そのため、特定の人やペットの気持ちをキャッチするのは難しい人が多いのが現状。
そんなときは、ペットのメッセージを受け止めることができる霊視ができる占い師にお願いするとよいでしょう。
愛犬が夢に出てくることもある

飼い主、愛犬ともに、なにか伝えたいことがある場合は、夢の中に登場することもあります。
眠っている間は欲や感情が抑えられているため、人が本来もつ霊能力が働きやすく夢が映し出されるのです。
「自分の夢には出てこないから会いたくないのかな?」
そう思ってしまう人がいるかもしれませんが、それは違います。
あくまでも愛犬の方に悔いが残っている場合や、飼い主に危険が迫っていることを伝えるために、夢に映し出されることが多いのです。
夢に出てこないのは、天国で幸せに生活しながらあなたを見守ってくれている証拠です。
霊視で愛犬の気持ちを聞いた体験談

ここでは実際に、霊視鑑定で亡くなった愛犬の声を聞いた体験談を紹介します。
亡くなってからだけでなく、生きているときの愛犬の気持ちも聞けるはずです。
体験談1:泣かないで……楽しかったころを思い出して

窓を開けっぱなしで友達との電話に夢中になっていたら、愛犬がバランスを崩し階下へ落ちてしまいました。
電話をしていなければ……窓を開けていなければ……悔いと悲しみの中で1日が終わることが多く心配した両親がネットで占い師を探してくれました。
占い師の先生からは「ごめんなさい」と謝っていると、伝えられました。
窓の外に鳥が来ているのを見てそばへ行こうとしたら落ちてしまったのだと。
忘れられていないのは嬉しいけれど、悲しいことより楽しかったことを思い出してほしいという愛犬の願いも教えてくれました。
少しずつですが立ち直る気持ちが芽生えています。
体験談2:大丈夫!いつもそばにいるよ

物心がついたころから当たり前のようにいた愛犬が寿命で死んでしまったことを、なかなか受け入れることができませんでした。
悲しい気持ちでいるときに、霊視でペットの気持ちをみることができる占い師に相談しました。
まず言われたのが「まだ隣にいる」ということ。
だけど本当は、もうここにいてはいけないこともわかっているのだと。
「いつまでも寂しい、悲しい、辛いと思っていると、愛犬が死んだことをいつまでも自覚できない」とも言われました。
そして、頑張るからと返事を伝えてもらいました。
どこへ行っても、気持ちはいつもそばにいるから大丈夫だというメッセージをもらい鑑定は終了。
その夜、愛犬が私を見つめている夢を見ました。
朝起きたら涙で枕が濡れていましたが、愛犬がお別れをいっているのだと理解出来て気持ちがスッキリしました。
亡くなった犬の気持ちを視るのが得意な先生

亡くなった愛犬のことを言葉にすれば、涙がこぼれてしまうでしょう。
悲しみ、辛さ、寂しさから抜け出すために相談したいとはいえ、泣いてしまうのがわかっている場合はなかなかできるものではありません。
そういう人にとって、ピッタリな相談場所が電話占い。
鑑定場所を自分で選ぶことができるため、涙を隠す必要がありません。
また、スピリチュアル鑑定を得意にする占い師が多い電話占いですが、それだけではペットロスの相談には乗れません。
ここでは、霊視ができるだけでなく、動物の気持ちを読み取る能力の高い占い師を紹介していきます。
Venus先生

【鑑定料金】
1分300円(+消費税)
【占術】
霊感霊視霊聴、ヒーリング、サイキック、除霊浄化、前世、守護霊、オーラ、動物対話
【鑑定ジャンル】
恋愛、仕事、前世、未来、才能、守護霊、浄霊、カルマ解消、人間関係、オーラ、パワーストーン選択、金運、ペットの気持ち
【鑑定の特徴】
占星術で「愛」を表す金星の呼称から名前をとったVenus先生は、プロとしてキャリア18年のベテラン。その名の通り愛のある鑑定を行える、丁寧で穏やかな語り口調が評判の占い師です。
Venus先生は、悩みに対しアドバイスを行うだけでなく、負のエネルギーを排除し、心の傷を癒してくれる先生です。
Venus先生自身も愛犬家なので、ペットロスを相談したい人にはうってつけ。
心の傷を癒すヒーラーとしての力だけでなく、飛びぬけたスピリチュアル能力により、ペットからのメッセージをしっかり伝えてくれます。
亡くなったペットだけでなく、今飼っている愛犬の言葉も教えてくれる動物対話鑑定のスペシャリストです。
こんな人におすすめ
・心の傷を癒してもらいたい人
・スピリチュアル鑑定を体験したい人
Venus先生の口コミ
恋愛相談を以前してもらい、具体的で優しい鑑定が気に入り、今回は前世について視てもらいました。
今の彼氏と付き合う前の相談のときにタイミングを教えてくれるのが愛犬だといわれたのです。
実際スマホをじっと見ているので、LINEをしたのがきっかけでした。
現世だけでなく、前世しかも彼との縁もあるのが今の愛犬だと聞き、より愛着を感じるようになりました。
<30代・女性・OL>
この記事でご紹介した先生に、
今すぐ電話鑑定申し込みができます!
ユンナ先生

【鑑定料金】
1分320円(+消費税)
【占術】
霊感、霊感タロット、チャネリング、レイキ(マスター) 遠隔ヒーリング、波動修正、占星術、OSHOカード、ダウンジング
【鑑定ジャンル】
相手のお気持ち、不倫、複雑愛、三角関係、片思い、復縁、連絡、相性、出会い、結婚、離婚、同性愛、未来予知、犬の気持ち、転職、時期、独立、対人関係、夢
【鑑定の特徴】
霊感タロットをメインに使用。人やペットの気持ちなどを深く視ることが得意で、短時間でサクッと視ることも可能。
ユンナ先生の得意な占術は、霊感タロット。
悩みにハッキリとした答えを導き出してくれます。
霊視で感じ取ったメッセージをかみ砕いて、アドバイスをくれる先生です。
恋愛や仕事関係といった人への悩みはもちろん、動物の感情を読み解きペットとの交流をより楽しく導いてくれます。
言葉は丁寧ですが、回答はズバリと鋭いもの。決断できないことが悩みとなっている場合は、背中を押してくれるはずです。
こんな人におすすめ
・ハッキリとした回答が欲しい人
・恋の相手や動物などの感情を知りたい人
ユンナ先生の口コミ
バツイチで年下の彼氏からのアプローチに迷っているときに相談しました。
女性として見てくれるのは嬉しかったのですが、結婚を1度失敗しているだけに気持ちを素直に受け止められずにいました。
でも先生から、彼がどれだけ真剣な気持ちをもっているかを聞き、踏み出す勇気が持てたようです。
終始ブレがないアドバイスだからこそ気持ちを変えられたのだと思います。
<40代・女性・OL>
この記事でご紹介した先生に、
今すぐ電話鑑定申し込みができます!
麗恵∞ レイフィ先生

【鑑定料金】
1分290円(+消費税)
【占術】
夢占い、霊感レクチャー
【鑑定ジャンル】
恋愛、仕事、学校、家族/人間関係、相性、ペットの気持ち、亡くなった人の気持ち
【鑑定の特徴】
相手の心を真摯に読み解く力をもつスピリチュアルカウンセラー。
霊感を使って、亡くなった人やペットの気持ちを読み解いてくれます。
麗恵∞ レイフィ先生が得意とするのは夢診断。
先生は、夢の内容を聞いて、相談者の深層心理がなにを訴えてきているのかを状況、心理を加味しながら具体的に読み解き、アドバイスに代えてくれます。
夢診断の際に利用するのが、もうひとつの得意な占術である霊感。
心理状態を見極め、相手の気持ちを読み解きます。
もちろんペットの気持ちを吸い上げることも可能。
わかりやすい鑑定と的確なアドバイスで高い評判を得ています。
こんな人におすすめ
・明確な答えを知りたい人
・亡くなった人やペットの気持ちを知りたい人
麗恵∞ レイフィ先生の口コミ
愛犬が亡くなった悲しみが癒えず、相談しました。
結婚したときにかい始めた愛犬。
主人とのいざこざがあったときも癒しを与えてくれる存在でした。
寿命だったので仕方がないのですが、もう少し優しくできたのではないかという悔いが残っていました。
先生から、愛犬がどんな気持ちでいたか、そして今どんな思いで見守ってくれているかを聞いて温かい気持ちになれました。
やっと気持ちの整理がついた感じです。
<40代・女性・パート>
この記事でご紹介した先生に、
今すぐ電話鑑定申し込みができます!
愛犬と飼い主は深い絆で繋がっている

「いつも一緒だよ」
亡くなった愛犬が伝えたいのは、この一言に集約されているといっていいでしょう。
愛情をたっぷり受けていることは、言葉こそ通じなくても十分伝わっています。
姿は見えずとも、愛犬はいつも見守ってくれています。
亡くなってしまったために、散歩するときに繋いでいたリードはなくなりました。
ただ、現世と天国と居場所は変わっても、絆というリードはいつまでも繋がっているのです。
この記事でご紹介した先生に、
今すぐ電話鑑定申し込みができます!