電話占いトップ > 鹿島 万鈴占い師のつぶやき一覧
【モテ期をキャッチする為に】
誰にでも人生の中で、人、物、事など、様々なものから注目を集め、魅力が高まる『モテ期』があるのですが、それに気づかずに過ごしてしまうのは非常に勿体無い事です。季節の移り変わりを敏感に感じるように、日々の小さな変化に心を配り、自分自身を大切に輝かせることで、全てのモテ期に気づき、その恩恵を最大限に受け取ることができるでしょう。良き1日になりますように。
【吉日到来】
4月3日、4日は一粒万倍日。
3日の今日はさらに寅の日が重なります。
『金運招来日』!
新年度のスタートは、吉日をあしがかりにしてみては如何でしょう。どうぞ皆様にとって良き1日になりますように。
鹿島万鈴
【開運強者が絶対にやらないこと】
それは…「始まりをおざなりにしない」
なぜなら、始まりはその後の全てを左右するから。どんな小さなことでも手を抜かない。時間をかけて丁寧に始める。それが、成功への近道です。今日から、あなたも始まりを大切にしてみませんか?
どうぞ良き1日になりますように。
【強運な人が絶対にやらない事】
『自分は不幸と思わない』
強運な人は、決して自分は不幸だとは考えません。たとえ困難な状況に置かれても、そこから学びや成長する機会と捉えることができます。日々の考え方や行動によって、幸運を引き寄せているのです。
どうぞ明日も良き1日になりますように。
鹿島万鈴
【恋愛勝者が絶対にやらない事②】
『ダメ男は恋愛対象外』
ダメ男とはズバリ"自分自身と向き合わず、周りに責任転嫁する男"です。具体的には、言い訳ばかりする、責任転嫁をする、向上心がないこのような男性は、あなたを幸せにはできません。恋愛で成功したいなら、ダメ男は迷わず恋愛対象から外しましょう。自分を大切にしてくれる、素敵なパートナーを見つけてくださいね。応援しています!
【恋愛勝者が絶対にやらない事】
『思い込み』
恋愛において、思い込みは時に大きな落とし穴となります。相手の気持ちを決めつけたり、自分の願望を優先したりすることは、誤解や衝突を生み、関係を悪化させる原因になりかねません。恋愛を成功させるためには、思い込みを捨て、相手と真摯に向き合うことが大切です。良き1日をお過ごし下さいませね。
【財運に恵まれている人が絶対にしない事】それは『物を増やしすぎない』事です。
なぜ、物を増やさないことが財運に繋がるのでしょうか? 物が溢れた空間は、気の流れを滞らせ心にストレスを与えます。一方整理整頓された空間は思考をクリアにし、良いアイデアやチャンスを引き寄せます。皆様の財運がますます向上することを、心より願っております。
【本当に幸せな人が絶対にしないこと】
『自分の価値を否定することです』
上手くいかない事や失敗を経験するとつい自分を責めてしまいがちですが本当に幸せな人は、行動の失敗と自分の価値を切り離して考えます。行動が適切でなかっただけと考え次はどうすればいいかと前向きに行動を修正していきます。より幸せな状況へと自分を導いていくのです。あなたはあなたのままで素晴らしい存在です。自信を持っていきましょうね。
【恋に仕事にモテる女性が絶対にしない事】
『不安な気持ちを放置しない』
不安の原因を明確にし対策、相談、自身を肯定、目標に集中と、適切に対処することで常に心の余裕を保ち、魅力を輝かせているのです。不安に負けない魅力的な女性を目指していきましょうね。良き1日をお過ごし下さい。
月光きらめく今宵、満月が天空に輝いております。古来より、満月は人々の願いを叶える特別な力を持つとされてきました。
月の光を浴び、静かに願いを唱えてみてください。心に抱く願いは、きっと月の力によって導かれるでしょう。皆様の願いが、満月の光とともに叶いますように心よりお祈り申し上げます。
最強開運日2月2日を迎え明日は立春です。
立春はここからの1年の運気を方向づける大切な日。 つまり、この日は1年間の運気を決めるパワーを持っています。 ですから、幸せを継続して掴む人は立春の日にネガティブな感情に心をとらわれるような事は絶対にしない方が多いんですよ。どうぞ明日2月3日(月)はフラットにお過ごし下さいませね。
鹿島万鈴
いつもご依頼ありがとう御座います。
睦月17日、暦の上では、冬土用(1/17〜2/2)に入りました。"春を迎えるまでのおやすみ期間"です。カラダを温める食事や早寝早起き、心身を休ませる事で『ゲンカツギ』
ちなみに、間日は1月21日(火)寅の日、1月22日(水)卯の日、1月24日(金)巳の日、2月2日(日)寅の日となります。
良き1日をお過ごしくださいませね。
新年、おめでとうございます。
万の鈴があなたの心に響き、新しい物語の幕開けを告げています。この一年は、まるで神秘的な森を歩くように、様々な発見と出会いがあなたをお待ちしている事でしょう。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2025.1.1 鹿島万鈴
【2024年もいよいよ終わりを迎えようとしております】
一年という長い航海の中で、皆さまと出会えたこと、そして共に時を過ごせたことを、心から感謝しております。皆さまの心の海を視、その奥底に眠る光を共に探す旅は、私にとってかけがえのない経験となりました。来る年も、皆さまの心の航海が穏やかで、そして希望に満ちたものであるよう、心よりお祈り申し上げます。
昨日冬至の静寂の中、新しい年の息吹を感じました。神様もまた、この特別な日に人々の願いに耳を傾けて下さっていることでしょう。年末詣は神様との特別な繋がりを感じ、新たな一歩を踏み出すための絶好の機会です。『12月23日から31日』(12/29は除く)までの間は特にパワフルなエネルギーに満ち溢れています。ぜひ、新年の混雑はちょっと..という方は、この期間にお近くの神社仏閣へ足を運んでみては如何でしょう。
【冬至】
神域でのご祈祷を終え生命力溢れる柚子を購入して参りました。冬至の柚子湯は、単なる入浴ではなく、心身の浄化と再生を促すものです。柚子を入れる時一年の感謝と、新しい年への希望を込めてみてください。湯船に浸かりながら、深呼吸を繰り返すと、より効果的ですよ。
師走20日、いよいよ明日は冬至ですね。
陰から陽へと転換する特別な日です。冬至の夜は、柚子湯にゆっくりと身をゆだね、一年の穢れを清め、心身ともにリフレッシュされることをお勧めします。その爽やかな香りと共に、運気を呼び込む一年にしたいですね。心身ともに穏やかに過ごされますよう願っております。
師走19日、大安。1219という数字は、あなたの心に安らぎと希望をもたらす、天使からの贈り物です。これまでの努力が実り、新しいステージへと進む準備が整いました。この数字にピンと来たら特別なエネルギーに包まれています。
良き1日になりますように。
いつもご依頼ありがとうございます。
12/21(土)の冬至を前に年の瀬の慌ただしさ、そして来る年の不安が心の奥底に渦巻いているのかもしれません。しかし、ご心配なく。間も無く迎える冬至は新たな始まりを告げる大切な節気です。冬の寒さの中にも春を呼ぶ芽生えが息づいています。この静寂の時期を乗り越えることで穏やかで美しい日々が訪れるでしょう。どうかご自身の心に従い、静かに時を過ごされますように。
師走に入りなんとなく焦燥感。そんな時にオススメなのが『ベチバー』のかほり。心を癒しエネルギーが欲しい方に。
【酉の日ゲンカツギフード】
今日は三の酉。もともと日本武尊への神恩感謝の日ですが酉の市に行けない方にオススメなのが"里芋"と"山椒"です。風水では水のエレメントと坎気により流れを良くする出世開運のゲンカツギフードです。このメッセージにピンと来た方は是非に。
波動の高い場所(パワースポット)とは、
そこに着いた瞬間スッとなって(違う空間にいる感じ)且つ、プラスの感情が溢れ出て来る場所です。皆が行くから行くではなく、あなただけのパワースポットをぜひ探してみて下さいませね。
今日も一日フラットに♪
いつもご依頼誠に有難うございます。
2月29日閏日です、うるう年は新しい始まりやチャンスを象徴する年、そして本日閏日は『不安をリセットし自身の心や身の回りのモノやコトの整理がしやすい日』。明日から始まります新しいフェーズの準備の為今日は穏やかにお過ごしくださいませね。
鹿島万鈴