電話占いトップ > お試し占い >無実だった主人の浮気、責めた私、別れ話に発展。どうしよう?
皆様から寄せられたお試し占いの投稿から一部をお選びし、無料でお答えします。
試しにお試し占いをしてみたい!という方はエキサイト電話占いのアカウントが必要です。 お試し占い(無料)を投稿する
主人と喧嘩してしまいました。
事の発端は主人の今の仕事の状況からです。
去年の4月から契約社員ではありますが、就職が決まりました。
今年に入ってから業務が忙しくなり、終電がなくなるほど忙しく…なので会社に泊まって朝帰ってくるという状態がもう8ヶ月続いています。そして忙しさは更に増し、もうかれこれ3ヶ月以上、休みも取れていません。
私は育児休暇が終了し6月末から仕事に復帰しました。産休・育児休暇前は職場でTOPとして働いていましたが、復帰を機に役職も外れました。私の後任として着任した上司に、今までのような業務を任せてもらえず、悩んでいたこともあり私自身イライラしていました。
でもそれは仕方ないことかな…と思い、家庭を優先にしていこうと思っていた矢先、主人が浮気しているんじゃないかと思うようなことがあり…仕事が忙しくて帰って来られないのは嘘じゃないのかと疑ってしまいました。
休みが取れないのではなくて、仕事が大変でも頑張れる何かがある、つまり好きな人がいる、と思ってしまい…主人の休みは取れない、朝帰ってきても私は入れ違いで家を出てしまうので話もできず、メールでのやりとりしか出来ない。
そんな状態なので私の不信感は更に募り、余計に悪循環になり…
そのうちメールもなくなり、私が家を出る時間にも帰って来なくなってしまいました…主人は主人で一生懸命仕事をしているのに疑われていることや、私の攻め立てるメールの内容に嫌気がさしてしまった様で、この先また同じような状況になったらまた同じことを繰り返すと思うから別れた方がいいと思うとメールが来ました…
私はそこで初めて冷静になることが出来て自分のしてしまったことに反省して謝り離婚したくないことを伝えたのですが反応なし…主人のことは好きです。
もう一度やり直すことはできますか?離婚はしたくありません…
■無料メール鑑定にお申込み頂き、ありがとうございます。
今回ruca様を鑑定させて頂きます結城と申します。
まず、ご質問を拝見させて頂きましたところ、確かに普通に見たら『あっ、浮気だな!?』と思えなくもありません。実際、私も第一印象はそんなイメージを頂きました。
しかし、占ってみると、状況はちょっと違うようです。
分かっている事をほじくりかえすようですが、重要な部分なので、振り返って占ってみましょう。
■まず、旦那様は本当に浮気をしていたのか?と言う事でみてみました、カード上での結論を申し上げれば『ありえない』です。出ている印象は、献身的に働いている。さらに浮気をする余裕もありません。職場の方で大変な状態になっている所に持ってきて、家庭の方からも攻撃を受ける。
と言う、職場と家庭の、ダブルパンチになってしまい。精神的に崖っぷちに追い込まれてしまった。ポイントは、悲しんでいると言うよりも『キレている』と言う印象になっています。
■また『主人が浮気をしているんじゃないかと思うような事があり…』と書かれていますが、出ているイメージでは、ある程度、疑うに足る、条件が揃っていたとは思えません。
カードから読むに、むしろ、旦那様は、献身的に尽くした印象が強いです。仕事が忙しく、たまに会えるときに、癒しを求めて、いきなり優しくなったのを、浮気の兆候だ?と勘違いしてしまったのではないでしょうか?
後はもう、夏の怪談を観た後の様に、柳が揺れても、お化けに見えてしまった。の繰り返しだったのでしょう。
■では、本題の『もう一度やり直すことはできるのか?』を見てみましょう。
まず、旦那様に、本当に別れる気があるのか?ですが、これは、ありません。所謂『売り言葉に買い言葉』的な流れで出てきたに過ぎない。現状の問題は、ご質問にありますように、直接話せない事にあります。すれ違いの象意が出ております。
加えて感情的になっている状態ですので、旦那様が、今は会いたくないと思うのも自然な事です。極力避けているのも自然な事。
離婚は無いですが、ただでさえ、会えない状態になっていますので、このまま進行してしまえば、背きあう象意。簡単に言えば、プチ家庭内別居の様な雰囲気になってしまいます。
■『鉄は熱いうちに打て!』は使い方が違いますが、雰囲気的に、この状態を長く続けると、冷えて固まってしまいます。時間が経てばたつほど、元の関係に戻れなくなってしまいます。なので、できるだけ早いうちに仲直りをする必要性があります。
旦那様は一言で言えば、ただ感情的になっているだけです。こういう場合に、冷静に『私が悪かったです、許してください』は余計、火に油です。感情的になっている相手には、こちらも、感情を入れて謝る必要性があります。
ゆえに感情的になっている相手に向かって、メールでゴメンや、電話でゴメンは、まず通用しません。
ruca様自身は、相手から突き放すようなメールが来て『冷静になった』と書いておられますが、旦那様の方は、吹っ切れた内容を送ったせいで、さらに火が点いてしまった感じだからです。
■この場合、許してもらうのに必要な事は、常識的な言い方になってしまいますが『誠意』が相手に『相手目線で感じられるか?』がポイントになってきます。(自己満足のゴメンでは、ダメだと言う意味です)
職場の上司に謝るときに、メールで謝る人はいません。電話は…半分半分ですが、やっぱりNGだと思います。
なので、まず、対面して話し合う事が何より大事になります。
■『いや、だから……、主人は休みが取れなくて、家に帰ってきても、すれ違いになって会えないんです。私の話、聞いてました?』と聞こえてきそうですが。
ならば、尚更良いのです。家で話すのは『日常的光景』過ぎて、真剣に話しても、インパクトが薄くなりがちです。
大事なのは、『非日常』の印象を相手に与えられるかどうか、という事です。それが所謂、誠意として、相手の目線に写ります。
むしろ家で話せない事を、幸運に思うべきです。
■要するに
話せないのであれば、話せるところまで行けばいいのです!!
出来ないのであれば、どうすれば出来るか考えれば良い!!
無いのであれば、作れば良い!!
『何も、ノーベル賞を取れと言っているわけではありません』
それは、どんなに頑張っても無理でしょうが、この程度の事は、本気か本気じゃないか?の違いでしかないはずです。
■本気になれば、行く場所、時間、都合等は、いくつか捻出できるはずです。
会おうとする場所が、若干、周囲から見て非常識になっても良い。お二人は夫婦です。
それを咎めるバカは、この世にいません。
■誠意とは、どれだけ自分が、馬鹿になれるかどうかです。
面と向かって、ruca様の本気の誠意を見せてあげてください。
バンジージャンプの様な物でしょう。
一度、躊躇したら、もう絶対、飛べません!!
一気に、飛び込んでみて下さい!!
ゴールはその先です!
『あんな事もあったね…と、笑って話せる日が、きっと来ます』
それは、今、ruca様の勇気と行動力にかかっています!!
983件 口コミ : 116件
2013年01月
21年 9ヶ月(プロ占い歴16年 2ヶ月)
1分 / 302 円 1通 / 受け付けない